top of page
  • DJサチコ

毎日力一杯生きてる

久々配信です。

なんだか早めに師走が来ちゃってるらしく、まだギリ11月だってのに忙しいです。

繁忙期。書き入れ時。デスマーチ。

お仕事がいただけるのは大変ありがたいことですが、苦しくなるたびに、和久さんの「疲れるほど働くな」という言葉が胸に沸きます。踊る大捜査線、大好きだった。


そんなこんなで、癒しを求めるように新エピソードを収録したのですが、

今回は悩める仔羊(なのか?)ニコさんからのご質問にお答えしました。


「デートでサイゼはありやなしや」


ぶっちゃけ、もうデートなんてほとんど行かないし、

行ったとしても良い店なんて行けば家計を圧迫するだけじゃん(同じ財布から出すので負担が2倍!)ってなっちゃう、

超絶所帯染みたおばさんな私ですが、見解を述べさせていただきました。

しかも、結構偉そうに語りました。

お詫び申し上げます。


こんな私がデートで行きたいところ・・・

①猫カフェorハムカフェ(なんか小動物と触れ合えるところ)

②都会の喧騒を忘れられる自然豊かなところ

③車の運転させてくれればどこでも良い

次点:スーパーの買い物に付き合って欲しい

です。


日々の買い物ってなんであんなに重くなるの?

どうしてじゃがいもやにんじんやキャベツって単体ではそうでもないのに、まとめて買うと重いの?

なんでいらないのに袋のお菓子(特にチョコレート)とか買っちゃうの?


そんなクサクサした気持ちのスーパーの帰り道が、一番夫の存在が恋しくなります。

荷物持って!


ちなみに、荷物持って、も付き合いたて、結婚したては言えないタイプだったのですが(奥ゆかしい通り越して面倒臭い)、最近は言えるようになりました。

大抵は自分で持ちますが、キャパ超え始めたらちゃんと言えます。


なんでもはっきり言う人って、きつい時もあるけどその時以外はすごく付き合いやすいよね。


と言うわけで、次回もお楽しみに(いつになるやら)



最新記事

すべて表示

あけましておめでとうございます。 今年最初の配信がアクシデントで遅れましたが、何とか配信できました。 どれもこれも、全ては神様のおかげです。 ギリギリのところでいつも助けてくれる神様には、感謝しかないです。 どうして急にこんな「神様」みたいなことを言い始めたかというと、 おみくじに「信心すれば願いが叶う」とか、「ただ信心あるのみ」的なことが書かれていたからです。 神様、めっちゃ信じてるので私の願い

bottom of page