top of page
  • DJサチコ

業務日誌サボってる間にすごいことなった

スキあらばサボる。それが私という人間の本性なのですが、

今回はサボっている間に大変なことになりました。


Apple Podcastsの新作・注目作品に気がついたら並べていただいてました。

一体どういうシステムで並べていただけるのかは存じませんが、非常にありがたい。


あれよあれよとカウンターが伸び、信じられないくらい再生していただけました。

ものすごく嬉しい。ドリーム。

いまだに信じられないくらいの再生数を叩き出した前回の配信だったのですが、

現在は新作・注目作品から外れています。


ほっとしたような、寂しいような。

本当、どういう基準であそこに並べてもらえるんだろう。


まぁとにかく、再生数が増えようが何だろうが、このやぶおそは私が喋りたいことをベラベラ喋るスタイルでお届けして参りますので、

それでも良いぜと思ってくださる方はどうぞ末長くお付き合いくださいませ。


ブログの更新さぼりすぎたので、また仕切り直して頑張って参ります。

なんか先週はそういう嬉しいこともありつつ、一方でめちゃくちゃ落ち込むこともあったりして、感情の起伏がジェットコースターロマンスだったのです。

こういう時こそ当たり前みたいな顔してないと乗り越えられない。

当たり前みたいな顔忘れちまう。


こんな私ですがどうぞよろしくお願いします。

最新記事

すべて表示

ASMRというのをご存知だろうか。 結構前から動画などで話題になってる、聴覚とか視覚で気持ちよくなる奴だ。日本語では自律感覚絶頂反応というものらしい。 咀嚼音とか、紙がカサカサする音とか、粒々のものを握りつぶしたりとか、そういう音を聞いて脳がゾワゾワするのを楽しむもの、と私は認識していたが、生理学的にはどうなのかとか神経科学的にとか、まだ解明されていない部分もある難しいものらしい。 私は正直苦手だ

最近また走り始めている。 週に1〜3回程度、8キロくらいのジョギング。 本当はそろそろ10キロくらい走りたいが、8キロくらいで私の集中力が途切れる。 私は走るのが好きではない。 子供の頃なんて喘息待ちで走るのは苦痛でしかなかったし、鈍足のため得意という感覚もないので、走るのは割に合わないとさえ思っている。 しかし、大学生の頃から時々走っている。 好きでもなく得意でもなく、むしろ割に合わないと思って

もし自分の人生を擬態語で表現しなさいと言われたら、あなたはどんな擬態語を使うだろうか。 ワクワク、キラキラ、ぐちゃぐちゃ、どんより。 擬態語はたくさんあろうが、私が選ぶなら「うっかり」である。 とにかくうっかりしている。子供の頃から忘れ物が多く、忘れまいと玄関に準備したものを忘れたり、ちゃんと持って出たのに「あ、火止めたっけ」と思って確認しに家に入って結局忘れたり。 先日は財布を忘れたまま仕事に行

bottom of page